着物リメイク花綴Hiroshima&Smooth Organize
~しなやかに暮らしをデザインする~着物リメイク花綴Hiroshimaとライフオーガナイザー片づけ整理収納サポートSmooth Organize
◇着物リメイク花綴Hiroshima&
◇暮らしを自分らしく整える《ライフオーガナイザー》SmoothOrganizeとして広島で活動してる藤本恭子です。
\着物リメイク花綴Hiroshima/
心をつなぐ、着物リメイクのご提案
広島県廿日市市の自宅兼小さなアトリエからは、厳島神社の鳥居が小さく見えます。この静かな景色の中で、私は日々、お片づけのサポートや着物リメイクの活動を行っています。
お片づけの現場では、お祖母様やお母様から受け継がれた大切なお着物が、やむを得ず処分される場面に立ち会うことがあります。そのたびに、心が痛みました。しかし、そんな着物たちに新たな命を吹き込む方法があることをご存じでしょうか?
針や糸を使わない「カルトナージュ」という技法を取り入れ、着物をバッグや小物にリメイクすることができます。お裁縫が苦手な方や年配の方でも、楽しく世界で一つだけの作品を作る喜びを感じていただけます。
サイズが合わなかったり、シミがついて着られなくなったお着物も、きれいな部分を活かして思い出を形に残すことができます。タンスの中で眠るよりも、新しい形で日常に寄り添うことで、着物たちも喜んでくれるのではないでしょうか。
お片づけや、着物リメイクを通じて、思い出を大切にしながら新たな形で日常に取り入れるお手伝いをしております。
ご自身やご家族の大切なお着物を、ぜひ新しい形でよみがえらせてみませんか?
\片づけアドバイザー/として
《ライフオーガナイザー》SmoothOrganize
■ 片づけ整理収納サポート(現在はオンラインサポートメイン)
■「捨てるから始めない」50代からのお片づけサポート
■「利き脳片づけ収納術講座」自分に合う収納方法ですっきりストレスフリーに
■時間を整えるための「時間のオーガナイズセミナー」
■人生の未来図を描く「マンダラエンディングノートの書き方セミナー」
これらのセミナーやワークショップは、空間の片づけだけでなく、時間の使い方やこれからの生き方を見つめ直す良い機会となります。
セミナーや着物リメイクのワークショップは、リクエストに応じても開催しております。ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
花綴Hiroshima & SmoothOrganize 藤本きょうこ
お問い合わせ電話番号 (0829)88-9277
メールアドレス kurashismooth@gmail.com
または、下の↓お問合せフォームよりご記入の上送信くださいませ。
こちら↑上の文字をタップか、QRコードを読み取ってご登録ください。公式LINEにご登録してメッセージを下さるとお問合せなどメールよりもやり取りがよりスムーズになりますのでおすすめいたします。
Instagramでは日々のこと、片づけや、美味しいモノ、愛猫の記録、里山の四季、片づけ収納ドットコムで公開された担当記事など…是非あそびに来てくださいね。
・ライフオーガナイザー1級®️ 財)日本ライフオーガナイザー協会
・着物リメイク講師 縫わない着物リメイクあやひめディプロマ取得済
・AFP 日本FP協会 広島支部運営委員
・片づけ収納ドットコムライター 財)日本ライフオーガナイザー協会WEBマガジン
・マンダラエンディングノート ファシリテーター
・おはりばこの会 主宰 地元廿日市市にて、着物・ハンドメイドをテーマにした小さ
なサークルを運営 最近はオンラインでも定期的に開催
・古物商許可 広島県公安委員会 第731082500027号 藤本 恭子
GALLERY
NEWS
~8月7日(木)【縫わない着物リメイクワークショップ開催】!!
のお知らせ~⇒今回は自宅アトリエにて開催しました~
ご参加の皆様ありがとうございました。
ブログにて開催報告をしています。次回もワークショップを企画中です。是非お楽しみに~
針も糸も使わない、縫わないミニポーチ(難易度☆☆)を着物のハギレで作ります。
難易度は一番簡単な☆より、少しだけ難しい☆☆程度。今、東京で大人気の《着物リメイクバッグあやひめ》#あやひめ
のワークショップがここ広島でも体験していただけるようになりました。
お裁縫が苦手な方も、はじめての方にも無理なく楽しみながら作っていただけます。
ミニポーチのサイズは、約横10㎝、縦6.5㎝、マチ4㎝程度。マグネットボタン付き、名刺、カードが入る大きさです。
リップクリーム、印鑑、目薬、小銭入れにも丁度良いサイズ感で小さいけど何かと便利に使えます。
ブレード(ふち飾り)のお色は青系、ピンク系、黄色系の3色からお選びいただけます。
同じ柄でもブレードの色により違った雰囲気が楽しめます♪
コロンとかわいらしいスタイルでちょっとしたプレゼントにも最適です。
おひとりでも大丈夫、お友達とご一緒でも大歓迎、お近くの方は是非お待ちしております。
廿日市市在住M.Tさま
ワークショップ、とても楽しかったです。
不器用で裁縫も苦手な私でも、優しく手順を教えていただき、お気に入りのミニポーチを作ることができました。捨てられない想いでのある布だったので宝物が一つ増えた気分です。まだまだ生地が余っているので、また次回参加して、他の作品も作ってみたいと思います。
廿日市市在住A.Fさま
ステキなミニポーチが完成し、母に見せたら自分も作ってみたいと言っていました。
ミシンや針を使わずに作れるのは年配の母でも出来そうなので、今度は是非親子で参加させていただきたいと思います。他にも作品を見せてもらって、ワクワクしました。良い時間をありがとうございました!
MAP
住所:atrie花綴(詳細はお申込み受付後にお伝えします)
広島県廿日市市本町3
電話番号 082-988-9277